終了しました。30分無料体験講座、始めます!【丸山健二塾】

本企画は終了しました。


丸山健二塾では、新しい文学の可能性の求める小説の書き方、および文章で自己表現が上手くできないなどのお悩みをおもちの方を対象にした、個別レッスンを行っています。

これまで多くの方に受講いただきましたこと、誠にありがとうございます。

というのも、開塾当初、近現代の純文学に対して悲観的な考えしかもっていなかった塾長の丸山健二が、塾生のみなさんの秘めた才能や上達ぶりを目の当たりにして、自身の誤りに気づき、純文学に対する希望の光を見出したからです。

私たちは井の中の蛙でした。反省しています。

この場を借りて、これまでの認識を改めると同時に、入塾していただいたみなさんに心から御礼を申し上げます。

申し訳ございませんでした。そしてありがとうございました。


さて、今年の秋で10年目を迎える当塾では、その区切りとして、30分無料の体験講座を企画しました。塾長・丸山健二が個別に添削指導を行います。

募集概要は以下になります。


【応募資格】ありません。

【募集期間】2025年8月1日~31日

【応募方法】メールの件名を「無料体験講座希望」とし、メールの本文に、①お名前、②年齢、③希望受講日時(候補日時を3つご記入ください)、④応募動機を簡単にご記入のうえ、次のメールアドレスからご応募ください。inuwashi.shobo@gmail.com

【選考基準】基本的にすべての応募者に対応する予定です。しかしながら、冷やかしや誹謗中傷等が目的の方はご遠慮いただきます。

【結果連絡】お送りいただいたメールへ連絡致します。

【受講日程】講義の時間帯は8時~16時までの間で、水曜日以外で応募者と個別に調整させていただきます。応募者多数の場合、9月以降も日程調整をお願いする場合ございますことをご了承ください。

【受講条件】①Zoomで講義を行いますので、Zoom対応をお願い致します。

      ②これまでに書いた小説を受講日前日までにメールにてお送りいただきます。

      ③特に書いている小説がない場合は、ご自身が思う「美しい文章」を20字程度で書いていただき(1つでも、2つでも、幾つでも構いません。それらの文章は繋がっていなくても大丈夫です)、受講日前日までにメールにてお送りいただきます。


以上になります。

今、ご自身の文章に自信がないという方でも大歓迎です。

文章は、訓練すれば必ず上手くなります。個人の現状のレベルに合わせて、その方法を、コツを、丸山健二がお教え致します。


最後に、ご自身の才能を自分で決めつけないでください。

多くの方のご応募をお待ちしています。

管理人









いぬわし書房

作家・丸山健二が主宰する出版社。丸山健二作品や真文学作品の出版、および丸山健二の活動状況をお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000