【重要なお知らせ】『BLACK HIBISCUS』につきまして

 すでに『BLACK HIBISCUS』刊行プロジェクトのページを更新致しましたが、改めまして報告申し上げます。

 本日9月25日、刊行プロジェクトにて告知しておりました限定50セットの予約をすべて受付致しました。これにより通常であれば締切とさせていただきます。

 しかしながら、本日の「毎日新聞」夕刊に本プロジェクトが掲載され、この情報を初めて知った方に「限定50セットですので、もう締め切ったのです」と言うのは申し訳ないと思いました。

 先に「日本経済新聞」の夕刊に掲載されたとき、その直後20名ほどのお申し込みをいただき、告知がいかに届いていなかったかを痛感致しました。

 いぬわし書房の告知は、このホームページと丸山健二のTwitterのみでして、あとは皆様のご好意による拡散に頼るほかありません。普段からインターネットに通じていらっしゃる丸山健二ファンの方ならすでにほぼこのプロジェクトをご存知であると思います。でもやはり「日本経済新聞」の事例から紙媒体によって情報を得られる方は多くいらっしゃることを実感した以上、本日発売の「毎日新聞」の夕刊、そしてまた10月に本プロジェクトが取り上げられ新聞によって情報を知った方に対して受付を断ることはできないと思いました。

 いぬわし書房が設立に至った第一の本意は、丸山健二作品を継続的に読みたい人に読んでいただきたい、ということにほかなりません。

 本来であれば、従来の出版社のようにもっと安価で書店流通させることがその実現にふさわしいのでしょうが、そのやり方では過去の実績から継続性に乏しいと判断したためのいぬわし書房の設立、そして本プロジェクトの実施でした。一か八かの勝負でした。

 従いまして誠に自分勝手で申し訳ないのですが、本日の「毎日新聞」夕刊、および10月に発刊される新聞(詳細は情報解禁され次第、お知らせ致します)にて、本プロジェクトを知った方が『BLACK HIBISCUS』をご所望される際には受付させていただきたく、ここにお願い申し上げます。

 何卒ご理解いただきまして、今後もご支援いただきますよう、伏してお願い申し上げます。

管理人

いぬわし書房

作家・丸山健二が主宰する出版社。丸山健二作品や真文学作品の出版、および丸山健二の活動状況をお知らせします。

0コメント

  • 1000 / 1000